2010年03月24日

ギャラリーゆうきです

ギャラリーゆうきです

現在開催中の“院展作家日本画展”の作家・作品の紹介を
していかなければならないこの時期ですが、やはり桜桜です。

昨日23日の一心行の桜です。三分咲きと会場周辺にはされていたかと・・・。
あいにくの天気、花もまだまだという感じと平日ということで見物の方もパラパラ状態。
『南阿蘇桜さくら植木まつり』が4月11日まで開催されていて、色々なお店も出ています。
駐車場代は無料で、300円の見物料が必要です。
入場券は最終日の抽選会の控えになっていました。

ギャラリーゆうきです

ギャラリーゆうきです

台風で6本の幹のうち、何本か折れたんですよね?
以前はきれいな扇形の姿でしたが・・・。

ギャラリーゆうきです
中島千波 『一心行の櫻』 シルクスクリーン 
限定300部  画寸:39.4×80.2cm 額寸:64.6×104.3cm

折れる前の姿で作品になっております。
久しぶりに作品見つかりました。

渋滞、人込、天気などなど何も気にすることなく
ご自宅で1年中ゆっくり花見をしませんか?




Posted by ゆうき at 11:37│Comments(3)
この記事へのコメント
[PSP] 全ハンター必見! 『モンスターハンターポータブル 3rd』の映像と画像を掲載
http://doujin.goto-ex.com/news/view/6827.html
Posted by gfhe at 2010年03月24日 16:34
一心行の桜の時期ですか~!
6~7年前満開の日曜日忘れもしません!
私の生まれた日に行きました・・・
一心行の桜にたどり着いたのは
なななんと、、、熊本市内から3時間半!!
みんなクタクタ、文句は出るはで!!!
運転している私は・・・。
でも、意外と毎年行ってます、まさに気(木)になります!(しろ蛇様も多いですよ)
Posted by サンロード2 at 2010年03月24日 18:07
サンロード2さん
さすが木 いやいや気になられる、
毎年行かれてるんですね。
今年はその先まで足を延ばしてみては。
枝垂れ桜が素敵です。
ありがとうございます。
Posted by ゆうき at 2010年03月25日 10:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。