スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2008年10月31日

アートギャラリーゆうきです





10月も今日で終わりです。
今月の記事は全て美術館の催しのご紹介でございました。
10月最終日、今回のご紹介は、来月11月8日(土)から24日(月)まで
熊本学園大学の産業資料館で開催されます
REAL 戦争・諷刺・ユーモア・・・-ほんとうの事-
浜田知明展


浜田先生は1917年熊本県御船町に生まれ、1939年東京美術学校を卒業と
同時に応召。ご自身の戦争体験や人間社会を諷刺やユーモアをこめて表現され
る銅版画作品を生み出されています。
1980年ごろからは、彫刻作品での発表もされています。
1967年に熊本短期大学(現熊本学園大学)に教授として赴任され、19年間に
渡り多くの学生の指導にあたられたようです。
同大学の7号館4階のアトリエには、大きな銅版画用のプレス機が置かれている
そうです。
1989年、フランス政府より芸術・文学章シュヴァリエ章受章。
1993年には、大英博物館、2008年にはウフィツィ美術館において展覧会が
開催されました。
熊本出身の作家で、国内はもとより、国際的にも高く評価されている数少ない
作家のお一人ではないでしょうか。

会期は2008年11月8日~11月24日まで
入場無料。しかも開館時間が10:00から21:00まで
※日曜は17:00まで 最終日は15:00までです。  


Posted by ゆうき at 19:41Comments(2)