2009年03月26日
ギャラリーゆうきです
24日のサクラ
です。

花見がてら仕事???逆です、仕事ついでに花見です。
ここ2・3年タイミングが合わなくて、見損ねていましたが、
今年は楽しまさせていただきました。

平日の昼間ということもあって、混雑も無く楽しめます。
土日でも、平日に比べれば
も人も増えますが、快適です。

夜間照明などなく、駐車代などもなく助かります。

気持ちのいい場所です。


花見がてら仕事???逆です、仕事ついでに花見です。
ここ2・3年タイミングが合わなくて、見損ねていましたが、
今年は楽しまさせていただきました。

平日の昼間ということもあって、混雑も無く楽しめます。
土日でも、平日に比べれば


夜間照明などなく、駐車代などもなく助かります。

気持ちのいい場所です。
Posted by ゆうき at 01:01│Comments(7)
この記事へのコメント
すごい見事なさくらですね!
場所はどちらになるんですか?
場所はどちらになるんですか?
Posted by MOON at 2009年03月26日 05:29
MOON様
先日はお疲れ様でした。
ヒントは、“モッコリ”をずっと行って、熊本県をちょっと出たところです。
さぁお答えは?
皆様からのお答えお待ちしております。
先日はお疲れ様でした。
ヒントは、“モッコリ”をずっと行って、熊本県をちょっと出たところです。
さぁお答えは?
皆様からのお答えお待ちしております。
Posted by ゆうき at 2009年03月26日 18:36
桜のある、日本の風景はとても好きです。
今日の雨で、少々散りそうですね。
こんにちは、「(携帯論語)心を育てることば」の管理人、ノグチと言います。
私のブログに関心を持って頂き感謝致します。
今日は、こちらから訪問させて頂きました。
時々、前を通っています。今度、寄ってみます。
今後ともよろしくお願い致します。
宇土市 野口修一
今日の雨で、少々散りそうですね。
こんにちは、「(携帯論語)心を育てることば」の管理人、ノグチと言います。
私のブログに関心を持って頂き感謝致します。
今日は、こちらから訪問させて頂きました。
時々、前を通っています。今度、寄ってみます。
今後ともよろしくお願い致します。
宇土市 野口修一
Posted by ノグチ(noguchi)
at 2009年04月04日 06:55

野口修一様
ありがとうございます。
さくら、日本人にとって特別ですよね。
私たち日本人の体には、生まれつき桜に対して何か組み込まれているんじゃないでしょうか。
ぜひ、お通りの際には寄ってください。
ありがとうございます。
ありがとうございます。
さくら、日本人にとって特別ですよね。
私たち日本人の体には、生まれつき桜に対して何か組み込まれているんじゃないでしょうか。
ぜひ、お通りの際には寄ってください。
ありがとうございます。
Posted by ゆうき at 2009年04月04日 11:27
ゆうきさんこんにちは。最近どうですか?よかよかブログに登録しましたよ!(突然)結構、熊本の方多いですよ・・・おてもやんの方たちが。
Posted by J&W サンロード at 2009年05月15日 10:58
こんにちは、最近どうですか?
元気?
元気?
Posted by サンロード at 2009年06月05日 11:38
全国大会ご苦労様でした。で、鎌倉はどうだい・・・。
元気いっぱいでしたか?
あ、他のみなさんは???
元気いっぱいでしたか?
あ、他のみなさんは???
Posted by サンロード at 2009年06月26日 11:22