2007年11月06日

ギャラリーゆうきのブログ始めました

ギャラリーゆうきのブログ始めました
はじめまして。
本日よりブログ始めました。
これから、うちで扱っております作品を中心に、
ご紹介してまいります。
よろしくお願い申し上げます。

片岡球子先生の作品で
『めでたき赤富士 百寿の春』オリジナルリトグラフでございます。
1905年1月5日に北海道で生まれ、現在102歳。
百歳で制作された3版画作品のうちの1つです。

お店の場所の地図も掲載しておきます。



同じカテゴリー(作品の紹介)の記事画像
ギャラリーゆうきです
ギャラリーゆうきです
ギャラリーゆうきです
ギャラリーゆうきです
同じカテゴリー(作品の紹介)の記事
 ギャラリーゆうきです (2007-12-14 19:17)
 ギャラリーゆうきです (2007-11-24 16:20)
 ギャラリーゆうきです (2007-11-15 01:03)
 ギャラリーゆうきです (2007-11-11 01:23)

Posted by ゆうき at 21:02│Comments(7)作品の紹介
この記事へのコメント
こんばんは!
どこかでみた名前(笑)
始めたんだ
よろしくね!
Posted by ハニービー at 2007年11月06日 21:30
ハニービー様
早速のコメントありがとうございます。
今日水道町の方々と共に参加させていただいてます。
これからものぞいてください。
Posted by イケチャンイケチャン at 2007年11月06日 22:42
開設おめでとう御座います。
ブログがんばりましょう。
Posted by のぐちのぐち at 2007年11月06日 23:36
ブログオープンおめでとうございます。

水道町の仲間にもっと広げていきましょう!
週に3枚程度の絵画の紹介を期待しています。

毎日でもいいけどね!
Posted by 餅屋4代目 at 2007年11月07日 20:52
はじめまして。
「ブログ販促講座」で、米白さん&noguchiさん&ピクチャーズさんにお世話になっております、熊本県商工政策課といいます。
ブログオープン、おめでとうございます。
ほんとにぼちぼちでいいので、ブログを使ってお店をPRしていってください。

「くまもとのがんばる商店街Blog」というページがありまして(http://www.otemo-yan.net/_t37)、そこに本日リンクを貼らせていただきます。アクセス数がアップしますので、できるだけ更新して、ファンを獲得してください。応援しています!
Posted by 熊本県商工政策課熊本県商工政策課 at 2007年11月09日 09:57
はじめましたね。
ネットの中の水道町がドンドン広がっていくのを、我が事のように喜んでいます。
頑張ってください。
Posted by マーチャン at 2007年11月09日 22:41
のぐちさん、餅屋4代目さん、熊本県商工政策課さん、そしてマーチャンさん、遅くなりましたが、皆様コメントをいただき、ありがとうございました。
Posted by イケチャンイケチャン at 2007年11月10日 12:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。